本日はゲーム雑談
テーマは「画面酔い」でございます
わたくしめはひっじょーーーーーーに酔うタチでして
幼少期から電車で酔うわエレベーターで酔うわ
生まれつきとは思うものの
せっかく面白いゲームなのに遊べないのは酷な話
「自分が止まっているのに目に映るものが激しく動くから」
という説がメカニズム的にはもっとも有力だそうですが
実際のところは専門家にもわからんそうです
酔い止めは効くらしいですがゲームするたび薬を飲むわけにはいかない
ただねぇ
FPSとかアクションゲームとかならわかりますが
マインクラフトで激しく酔う以上
「激しい動き」だけが原因ではなかろうと
土掘ってるだけで寝込みましたからね
テクスチャなのか
目から無意識にも入って来る情報の量なのか
さんざん細かく設定を変えてみたものの無念のリタイア
哀しい思い出です
同様に同じようなアクションなのに
あるゲームはまったく平気
あるゲームは即酔いなんてことも多々あります
任天堂さんは画面酔い防止に相当な手間をかけていらっしゃったそうで
以前読んだ記事では3D酔いする方をチェッカーに任命し
その方が少しでも酔う場合は問答無用で仕様変更したとのこと
(3Dゲーム黎明期の話なので現在はわかりませんが)
ディレクターが「迫力がなくなる」と言っても
チェッカーが「でも僕は酔うんです」と言えば仕様を削る
すばらぴぃ
酔い酔い人間としては誠に助かります
何より
わくわくしながら入手して
わくわくしながら始めたゲームで酔いが起こると
ほんっっっっっとぉーーーーーーーーにガッカリするんですよね
今はもうトライアルで十分に検証できないゲームは見送る方針にしておりますが
絶対面白そうなのになぁ…と思うと残念なのは事実
ただこれは個人差があり過ぎる話なので
メーカーさんとしても如何ともし難いだろうなと思います
しかし
ここまで書いてふと思う
もし目に映る動きと自分の動きの相違が酔いの原因であるならば
なんなら自分も同じ動きをすりゃぁいいのか?
たとえば電車やバスの中でエアロバイクでも全力でこいでいれば
確かに酔いにくいような気もする
(迷惑行為で捕まる気もする)
ゲームだったら
モニタの前でコントローラーを握ったまま
キャラクターに合わせて跳んだり走ったりすればいいのか?
メトロイドプライムはFPSなんでほぼ諦めてるが
サムスと同じアクションをすればいけるのか?
サムスが振り返ったら自分も振り返り(モニタが見えねえ)
モーフボールになったらでんぐり返り
壁ジャンプは家の壁に張り付いて
できねぇって。
でも多少リアルで体を動かしてみるのは
ナシよりのアリな気がする