

にわしどり
マリオカートワールドダイレクト見たーーー!
なんかいろいろあったーーー✨

これはもう待ちきれないプレイヤー続出だな

今回はこれまでフォーカスされていなかったトピックに絞って
トリノス的注目ポイントを見ていこう
これはマリカのモドレコだ!『リワインド』


この機能のすごいところは「自分だけ」が時間を巻き戻される点!
自分以外の時間はそのまま進んでいくわけだから
全体の整合をきちんと取るのって実はものすごい技術なんだよ

ティアキンのモドレコと同じだな

最初スイッチオンラインの巻き戻し機能と同じかと思ったんだけど
全部なかったことになるわけじゃなくて
自分だけがちょっと戻って同じところをやり直すってわけだな

やってる間にどんどん順位は下がっていくぞ

あくまでコース取りの練習と考えたほうがいいだろうね
そもそもマルチには対応してないからそこも忘れずに

自分の腕で活路を開く!『チャージジャンプ』



邪魔アイテムを避けたりショートカットを活用したりするのに役立ちそうなアクションだね

今までは1位になると決まって青甲羅が飛んできて
クラクションとか持ってないとどうしようもなかったんだけど
手ぶらでも抗える対抗措置ができたってことでいいのかね

ひどいときは雷がきて青甲羅がきてまた雷がきて…みたいな
「どうしろっての」みたいなのも多かったよな

もちろん腕がないと難しいだろうけど
「運が悪いとあきらめるしかない」という展開が減るのはいいね!


いままでも壁走りはできたけどなんらかの装置を利用する必要があったんだよな
普通に走ってて好きなときに自力でジャンプできるのが新しいポイントだ
「探索」の楽しみが隠されていた!『フリーラン』



これにはびっくりした!!!

まさかフリーランにこんな探索の楽しみが用意されていたなんて!

どれくらい数があるかはわからんけど
これもうカートに乗った新マリオデじゃん!

広大なフィールドにこういう仕掛けがいくつも隠されているとなると
フリーランしてるだけでも本当に楽しくなりそうだな

めちゃくちゃいっっっぱいあるといいなぁーーーー!!!
コレクション要素だった!『Yoshi’s』


で!これっすわ!
わしのイチオシ「Yoshi’s」!!

何かと思ったらコスチュームが増える仕掛けだったな

「こんなコスチュームをゲットしたよ!」っていう話題でSNSが盛り上がりそうだね!
世界の隅々まで走ってすべのYoshi’sを巡りたくなる

SNSでの情報発信はかなり活性化するだろうね!
個人的には撮影の「目線」てのが芸コマすぎてびっくりしたわ↓



…と
まだまだ注目点はあるけど今回はこのくらいかな

というか
ニンテンさん側がまだ隠してる要素がありそうな…

すべての金トロフィーをそろえると伝説のコースが出てくるらしいしな

ありゃどっからどう見てもレインボーr…

はい!じゃあここまで!!
また新しい情報をゲットしたら紹介していくね~✨
【マリオカートワールド| Nintendo Switch 2】