スポンサーリンク

【HADES(ハデス)】神さまたちの大団円!これにて一旦中締め也! ※ネタバレあり

にわしどりのにわ
記事内に広告が含まれています。

トリノスのちむからバーチャルゲームカードで借りていたHADES(ハデス)
貸出期間中に個人目標達成でございます!
(自然にRTA状態)

全員の信頼と冥友をすべてゲット

賜物(たまもの)はいわゆるバフで
お近づきになった最初にもらえるのですが
親睦度MAXになると右上にデフォルメキャラのイラストが追加されます
これがなかなかかわいい

コツコツ信頼を得るのがえれぇ大変だったが
命懸けで全員のご機嫌を取った甲斐があるっちゅうもんだ!

結果
総脱出回数108回成功40回
負け越しとるやないかい
わしの実力なんざそんなもんだ

オリュンポスの神さまたちと冥界のボス=ハデス親父とは
ひとまず和解し大団円です

なかなか濃いご兄弟
ヒューマンじゃないけどハートフルヒューマンドラマに

これにて中締めといきたいところですが
せっかくなので手元に余った財宝を散財し
館のリフォームを宮大工に発注しまくったところ

花に囲まれるニュクス
無駄に豪華になった酒場 なんなんだそのミラーボールは

坊ちゃんが表彰されました✨✨

粗暴な愚息がすっかり立派になって(感涙)

ここまでやってもまだまだやることは山のようにあって
チャレンジすべきお題(予言)もいくつか残した状態です
自分で設定するハードル「熱度」もまだ7~8程度

そして
いまだに聞いたことのない会話を耳にすることができる
これには本当に驚かされます

膨大なセリフ量が用意されている
それがこのゲームの魅力のひとつであることは間違いないでしょう
これくらいやり込んでNPCに話しかけてもガッカリしないってすごいことっすよ

ちなみに
話してるうちにイチオシになったヒュプノスくん↓

同じ墓穴に入った遺骨同士って!!!お前天才だな!!

結局何度やっても新しい発見のあるゲームがいいゲームなのだと思います
最近人気のオープンワールドはわかりやすい例ですがジャンルは関係なく

その「発見」がゲーム内にあるのかプレイヤー自身の中にあるのかは問いませんが
やる度に新鮮な経験を得られるからこそ自然に繰り返してしまうんでしょうなぁ
作るほうはほんっと大変でしょうけれど

ボスのほうはまさにそんな気分でしょう「お前何回来るんだ」と

というところでHADES(ハデス)満喫しました!!
作ってくださった方々ありがとう!
Nintendo Switch 2のHADES Ⅱにも期待しまーーーーす✨


【HADES(ハデス)| Nintendo Switch】

スポンサーリンク
にわしどりのにわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました