スポンサーリンク

【ドンキーコングバナンザ】早くも今年のベストゲーム!?全部ブチ壊せる爽快アクション!

ドンキーコングバナンザ にわしどりのにわ
記事内に広告が含まれています。

トリノスのちむがドンキーコングバナンザをクリアしました~✨
ここからはバナナコンプの旅となるでしょう
わたくし見ているだけなのですが
ちむが書かないなら書くしかない!バナンザぁぁぁぁ!!!(長老風)

とにかくこちらのゲーム
画面が派手だわ
曲がノリノリだわ
なにかっつーと「バーナ!」だわで
明るいことこの上ない✨

このゲームは早くも世界中で
「今年のゲームオブザイヤーじゃね?」
ウワサされるほどの優秀作
なんなら今年(2025年)はスーパーマリオブラザーズの発売から40周年の節目なのに
「マリオさんあんた大丈夫なのか!?」
ファンから要らぬ心配をされる始末

横から見てるわたくしごときが語る必要もないのですが
あえてちょっと違った目線から気づいたことを

まず
DKが相当激しく動き回っているにもかかわらず
画面酔いがまったく起こらない
(あくまで個人の話ですが)
これは地味に物凄い技術だと思われる
カメラワークが絶妙なんだろうなあ

また
演出面でも新しさを感じるところが多々あり
たとえば中ボス的敵役
毎回ボコボコにやられているのに
毎回高笑いとともに登場するようなことはなく
非常に現実的というか
キャラクターがきちんと考えて生きている感じがします

もちろんキャラクターと言えばポリーンちゃんもしかり
これまでわたくしあまりポリーンさんとは親しくなく
「化粧バッチリの色っぺぇ姉ちゃん」
くらいにしか思っておりませなんだが(謝罪)

これからは違うぜ!
大人になった彼女を見るたび
わしはきっとこの「ちびポリーンちゃん」を思い出す

ちびポリーンちゃん…
早くマリオカートワールドに追加してくれ
(ぜったい来る)

そしてもうひとつ
これは声を大にして言いたい

DKはとにかくなんでも拳で殴り倒す
その拳はほかのサルなどに当たってしまうこともある
それが故意であろうとなかろうと
敵対しない相手を一方的に殴るのはどうだ?


思いきや
DKのパンチがサルに当たることはなかった

なぜなら
パンチすると自動的にハイタッチになるからさーーー!!イエーイ!!✨

この演出すごくね!?
任天堂さんすごくね!?
バナンザつくった人たち天才じゃね!?

わしゃぁなによりこのことに感激した
さすがすぎる
いいなあ
信じられるメーカーって

てなわけで
いま思い出せることをツラツラ書いてみましたが
まだいろいろな発見がありそうなこのゲーム
もし迷っておられるならおすすめですよ!

これまでドンキーコングはちょっと難しかったと躊躇されている方も
バナンザにおいてはまったく違うゲームになっています
最後のほうはちょっと難しく感じるかもしれませんが
老若男女だれが遊んでもまず損はない!
たぶんね!✨

金塊やバナナやいろいろなものがキラッキラ光り輝く
バナンザの地下世界を楽しみましょー✨(ぶっ壊してな!)


【ドンキーコングバナンザ| Nintendo Switch 2】



スポンサーリンク
にわしどりのにわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました