スポンサーリンク

【サーモンラン】第10回バイトチームコンテストボーダーライン予測(追記あり)

バイトチームコンテストボーダーライン ちむのはこ
記事内に広告が含まれています。

クマサン商会恒例の社内行事「バイトチームコンテスト(通称バチコン)」の10回目が「トキシラズいぶし工房」で、2025年8月9日9:00~8月11日9:00まで開催される。

バイトチームコンテスト

バチコンは、決められたバイトシナリオで金イクラの納品数を競い、ブキ固定、5WAVE、各WAVEの納品数で危険度が変わるという特殊なイベント。
今回のブキ編成は、
 ・ボールドマーカー
 ・シャープマーカー
 ・デンタルイパー 
 ・14式竹筒銃・甲
今回のブキ編成は、とにかく強い!のひとことではないでしょうか。
そして、トキシラズでわざわざ竹を持ち出して来たということ、特殊waveがポイントと言ってよいのではないでしょうか。

今回も過去のボーダーラインの傾向から近似曲線でボーダーライン予測をしてみました!

バイトチームコンテストボーダーライン

グラフを見てわかるとおり、金イクラの納品数予測は以下の通り。
 ・上位 5%(金):264個
 ・上位20%(銀):213個
 ・上位50%(銅):165個
過去実績からの予測のため、ステージ難易度、wave構成、ブキ特性、ブキ編成等は考慮していません。

スポンサーリンク

前回、wave1が定型の21個ではなくなったので、納品数がかなり増えていますね。
wave1に特殊waveが来るか来ないかでだいぶ内容が変わるため、若干予測が立てづらい状況になっています。
そのため、実際には、wave1に特殊waveが来るか来ないかで、ボーダーラインの幅が結構大きいと予測されます。
上下のボーダーラインの幅(下が定型の21個の場合、上は特殊waveの内容次第)
 ・上位 5%(金):245~275個ぐらい
 ・上位20%(銀):190~235個ぐらい
 ・上位50%(銅):145~190個ぐらい
連携必須のバチコンでは、野良で金のボーダーを超えるのはなかなか難しい感じになってきていますね(^^;

傾向としては、wave2とwave4が特殊waveで固定になっています。
wave1が特殊waveになるかならないかによってだいぶ変わるため、予測のボーダーラインとは若干差がありますが、第9回までの状況でwave2以降を考えると、上位5%を狙うには、wave2以降平均で57個(!!)納品を目指していくことになります。

そして、どのブキがどのスペシャルを持つのか?
特殊waveは何になるのか?これらによってもだいぶ状況が変わるのではないでしょうか。
竹があるということで、今回の特殊waveは、グリル発進とキンシャケ探しがかなり怪しい!?と予想しています。竹をうまく生かせれば更なる好成績を出せそうなので、きちんと仕事こなせるかのチーム力を試される感じですね。

今まで実施されたバチコンの実施概要一覧も参考にして傾向と対策を考えるのも良いかもしれませんね。

同じシナリオを何度もプレイするので、プレイ回数を多くするほど、経験値があがって有利になりますので、是非何度もプレイして、上位5%を目指して頑張ってください!

<追記>
各waveの内容
 wave1 普通 
 wave2 普通 グリル発進
 wave3 干潮
 wave4 満潮 ドロシャケ噴出
 wave5 満潮
今回は、wave1が今までと同じ21個納品の通常の構成でした。特殊waveのグリルは予想通りでしたが、もうひとつはキンシャケではなくて、ドロシャケでしたね。

<ボーダーライン最終結果>
 ・上位 5%(金):250個
 ・上位20%(銀):187個
 ・上位50%(銅):142個
今回は、wave5がトキシラズの満潮ということもあり、非常に難しいシナリオでしたが、上位5%は特殊waveがwave1にあった前回を除くと過去最高の納品数になりました。
上位20%と50%は概ね横ばいの結果でした。
正直、今回のシナリオはかなり難しかったので納品数は結構下がるのではないかと思っていましたが、結果をみれば、いつも通りの内容でしたね。バイターの底力恐るべし!

バイトチームコンテスト

バイトチームコンテンストの名の通り、チームでどう動くか、誰が何の役割を担うか等の意思疎通をおこなうのは当然なのですが、今回は特に、最適解と思われるものが複数あって、どれを選ぶかによって臨機応変に対応を変えていく必要があるなというのを強く感じましたね、更に今までよりも自力がモノをいう状況を要求されているなという印象をもちました。
今回は、シナリオとして非常によくできていたので、楽しくプレイすることができて、自分の実力でできる、最適解を目指してずっと考えている状況でした。
次回も非常に楽しみです(^^♪

【スプラトゥーン3 サーモンラン | Nintendo Switch】

スポンサーリンク
ちむのはこ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました