スポンサーリンク

【スプラトゥーン3】ドキュメンタリーなサーモンランの世界

にわしどりのにわ
記事内に広告が含まれています。

スプラトゥーン3サーモンラン
このところ可能な限り毎シフトカンストを敢行しております✨

ご存じのとおりわたくしのウデは大したことありませんで
掛け値なしにおそらくいつでも出せる確実な実力は
でんせつ600~700あたりかと自覚しています

そんな自分でも喰らいついていくと
時間はかかってもなんとかカンストまでたどり着ける
サーモンランはそんなゲームだという証明でもあるかと
まだまだ修行は続きます

さてそんななか
最近ハマっているのが
「ドキュメンタリーバイト写真」です

なんのことはない
偶然撮れる写真を面白がるだけの話なのですが
プロコン2になって裏面に「GL・GRボタン」が追加され
好きなボタンを割り当てられるようになったのはご存じのとおり

ここにキャプチャーボタンを割り当てると
リキが入ってコントローラーを握りしめた瞬間の画像が勝手に記録される
あくまでわたくしの場合

終わってみるとまったく無意識のうちに
数十枚のドキュメンタリー写真でアルバムが埋め尽くされている
これはおもしろい!!
まるで戦場カメラマンが別途いるかのようだ!

狙ってないので思いもかけない場面が写っていて
後で見返すととても新鮮な発見があったりするんですね~
これは皆さまにおすすめして同じ効果が得られるかはわからないのですが
特段リスクもないので試してみてはいかがかと

参考までにいくつかご紹介しておきますね~

これなんだ!?と思ったらテイオウらしい
よっちゃんも全力で戦っているのがわかる臨場感
まるで天に召されそうなタマヒロイ
バクダン爆発の瞬間?こんなエフェクトなのか!
目をギュッと瞑って渾身の我がテイオウ!必死か!
マジでなんだかわからないカラフルなメカ(マジなに?)

ね!?
こんな感じで数十枚!!
おもしろくね??

いかんせん自分がリキ入った時しか撮れてないのが残念ではあるものの
狙ったら絶対撮れない写真だと思うんですよねー

臨場感抜群!(あたりまえ)
あふれる躍動感!
生きた記録写真っちゅうか

「サモランておもしろいゲームだよね!」
っていう気持ちが別の形で残せる気がして
気に入っているというおはなしです


【スプラトゥーン3 サーモンラン | Nintendo Switch/Nintendo Switch 2】

スポンサーリンク
にわしどりのにわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました