スポンサーリンク

【シルクソング】ニンダイが沸きに沸いたので巻きに巻いたホーネット!果たして!?

にわしどりのにわ
記事内に広告が含まれています。

事の発端は「Nintendo Direct 2025.9.12」ですよ。

マリオ40周年の特集からはじまり怒涛のようなタイトルラインナップ
そろそろ情報過多なんだが!?と思った矢先に

きちゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

わたくしめの大好物!HADESの続編でございます!

待っとったよ!アメコミの娘さん!!

一見すればわかるグラフィックの美しさ!動きのなめらかさ!
前作をやり込んだ者としては画面のそこかしこに見覚えあるアイテムもあり
申し分なく期待度MAX!

床にカオスのマンホールみたいなものが


喜んでおりましたところ

なああああああああああああああああああああああ

思ったより発売早かったァァァァァ!!!

いやうれしいですよ!?
うれしいんですけど
今ホーネットちゃんと遊んでるし
まさかシルクソングと同月にぶち込んでくるとは…

勝手に「HADESは11月くらいかな~」と高を括っており
シルクソングはのんびり進めておったのですが
そうも言ってられなくなったね
これね


という事情により
ニンダイ翌日からの三連休はシルクソング怒涛の巻き!

第四の合唱者
ヌレガラス
アマエダモドキ
ウィドウ

怒涛のボス戦ののち
これまで開けられなかった扉が開けられる道具が手に入るのですが
正直寄り道しているヒマがない(あとでやるけど)

オオホラガイバエ

とにかくライフと武器の強化だけに絞り
この章のラスボス戦となるステージへ!

この門を開ければラスボスだ!

ま、
瞬殺されたんですけどね。


ここで三連休が終わりました
チーン

スポンサーリンク

シルクソング
非常におもしろいんですが
みょーーーーーーに雑魚が束でかかってくるラッシュが多く
進行が妨げられやすい

道を歩いていると突然シャッターが下りて閉じ込められるので強制的に付き合わされる
雑魚ラッシュ…ぼくもう疲れたよ…(それはパトラッシュ)

そして先ほど紹介したラスボスの門は
たどり着くまでめんどくさい道のりがあるっちゅうね
やられると遠くのベンチに飛ばされるのでガッカリする
手間と時間がかかるウンザリと
「またこれやるのかよー」というウンザリ

いまどきのゲームだからさぁ~
ほかにもおもしろいゲームたくさんあるんだからさぁ~
「移動」の苦労は一回でよくない?
その時間あったら肝心のボス戦に何度もチャレンジさせてほすぃのよ

まあ
HADESⅡの発売までにシルクソングはどこまで進むか
もう少しがんばってみますが

今週末はビッグランだから。
ここは外せないから。

ナンプラーには行くぜ!!


【ホロウナイト シルクソング | Nintendo Switch 2】

スポンサーリンク
にわしどりのにわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました