スポンサーリンク

【シルクソング】ホーネットの針を強化!いよいよ大詰め…なんだが!?

シルクソングハデス2 にわしどりのにわ
記事内に広告が含まれています。

可能な限り超特急でシルクソングを進めてまいりましたが
ついに運命の日が来てしまい(←ハデス2)
わたくしめの腕ではエンディングは間に合いませんでした
チーン

しょうがない
シルクソングは色々おもしろすぎる。

ここまでいくつかすっ飛ばし
二段ジャンプを得るため早々に「フェイの山」へ

雪中行軍で無事にゲット!

そして火力アップは必須!
個人的には面倒極まりない「至高の味」という運び屋のお題もクリア

針が第二段階へアップグレード

至高の味は「かぐや姫か」っちゅうくらい難儀な食材を集めて届けるお題なんですが
中でも気が進まなかったのがルゴリ(ボス)の食材

ルゴリさん汚ないんだよ!!こちとら近づきたくないんだよ!!
そんな心理で苦戦した最後がこちら↓

「記憶の水晶」はダメージを受けたときの自分の姿が残る
敵が当たると砕けて刺さる
うぉぉぉい勝手にやられとるがなーーーラッキーーーー

勝手に終わったときは一瞬「?」だったものの結果オーライじゃい!
フェイの山で見つけたのを面白がってつけててよかった

とまあそんなこんなで終盤までは来たんですが
もう間に合わないんでじっくりやりますわ(開き直り)

店にはまだまだ気になるアイテムもありますし
先立つロザリー(お金)がまったく足りませんし

今作のロザリーは自然に貯まるものでもなく
ベンチや鉄道やエレベータなどの設備開放にも逐一要求されるため
探索の手を止めて「稼ぐ」という作業をしないとどうにも間に合わない
このへんのバランスはもうちょっとどうにかならんものか
より多く稼げる道具も使ってるんだがなぁどうにもなぁ

そんな理由で日々ロザリーを巻き上げるホーネット↓

収奪者のクレストは攻撃範囲が広いので二体同時に処理できる
使えるぜ✨

というところですが
せっかくハデス2が解禁なので
一旦シルクソングは置いておいてハデス2を覗いてみようと思っております

ハデス2も絶対おもしろいんだよなぁーーーー
順番的にはシルクソングが先なんだけどなーーーー
困るなーーーー

やりたいゲームがたくさんあるって
贅沢な悩みではありますよね!
(マジ困るけどな…)


【ホロウナイト シルクソング | Nintendo Switch 2】

スポンサーリンク
にわしどりのにわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました