HADES(ハデス)は『Bastion』を手掛けたSupergiant Gamesの作品です
Switchの配信開始は2021年6月24日なのでそろそろ丸4年なんですねー
バーチャルゲームカードのサービスが開始されてからというもの
トリノスのちむがSwitch本体に溜め込んでいるダウンロードゲームを漁っているわけですが
Nintendo Switch 2での続編も発表されているこのハデス!
やってみない理由はない!✨✨
てなわけで
典型的なローグライクという情報しかないまま早速ゲームスタート!
ハデスってんだから主人公がハデスかと思いきや

この坊ちゃん冥界がとにかく嫌で嫌で
なんとか地上に出たいらしい
大都会に憧れるティーンエイジャーか

ところが何度も申し上げておりますように
こちらのゲームは典型的なローグライク
つまりミスったら
問答無用で振り出しに戻されるわけで

勇ましく家を飛び出し
地元駅から鈍行に飛び乗り
大都会の手前駅までたどり着いたとしてもだ!
ワンミスで地元駅!
電車賃も駅弁代も戻っちゃ来ない!
電車には特急どころか急行もない!鈍行のみ!
それがローグライク!
嫌いじゃないぜ!!

ちなみに続編は主人公が冥界の王女さまになるそうです
筋肉質の息子さんとはお別れらしい

結論から言えばハデスは神ローグライクと絶賛されただけあり
やりこみ要素がたくさんあって面白いです
初日に3つめの世界まで一気に行っちゃいましたからね
地上はまだ遠いですが
また当時から話題になったのがNPCのセリフ
膨大にあり「同じことを二度と言わない」という点でした
たしかにこれだけ何度も何度も何度も…家に戻されるとなると
同じセリフを言われたら気持ちが萎えますわな
逆に言うとそれだけ戻される前提のゲームっちゅうことではあるが
ちなみにわたくしのお気に入りはデューサちゃんです

召使いだけど贈りものをしたらけっこういいお返しをくれた
やはりいい子だ うん
というわけで
しばらくにわしどりは冥界の住人になるでしょう
コアキーパー(地下)の次は冥界かい
さらに潜ってしまっ…
いや!いずれ地上に抜け出すよ!?
負けねーよ!?( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
【HADES(ハデス)| Nintendo Switch】